top of page

変化

執筆者の写真: Akira SugawaraAkira Sugawara

25歳になり、将来について考えることも多くなってきました。

考えることが多くなればなるほど行動力は乏しくなるものだと思っています。

年を重ねれば、考えれば考えるほど思いつくことはリスクばかり。ある意味いろんなことを知ってしまったのかもしれない。

結婚したり家族が増えればなおさらリスクを背負うことを回避したいと思ってしまいます。

友人たちも25歳にして環境を変える者、挑戦する者、夢を諦める者、安定を創ろうとする者、様々な動きが出てきています。

25歳が1つの転機なのかなと思います。

だんだん動くことすらままならない時が来るのは確実なので、動けるうちに動いておくのは得策かなと思います。

がむしゃらに動ける期間も残り少なくなってきた気がします。何も考えずただ向上することだけを脳が命令する期間は短いです。

僕はその期間がアシスタント時代でした。

朝は通常通り通勤し、昼休憩もほとんどなく、仕事終わりは日が跨ぐまで練習していました。

身体はボロボロなのに、やめようとしない。

むしろやりがいすら感じているような状態です。

今全く同じことがしろと言われたらたぶん出来ないです。10代~20代前半がそのようのに活動できる期間なのかなと思います。

なので25歳を超えて新しく資格を取ったり、身を粉にして動いている人は尊敬いたします。

年を重ねれば、付き合いも多かったり、誘惑も多いです。何かするにしても全てを捨ててまでも頑張りたいと思ってやれる25歳以上はなかなかいないと思います。なんとなくそつなくこなして自分のライフスタイルの中で出来る範囲で行うといった感じです。

そちらの方が効率も良さそうだしと思うかもしれないですが、がむしゃら時期に得られるものも相当大きいです。その期間しか出来なくて得られるものがあるとするならば得ていた方が絶対良いです。

その先の大きな糧となり柱になります。

僕は同年代より少し先にあれこれ動き回ったので少し落ち着いた25歳を迎えております。

何も考えをやめたわけでも、行動をもうしないというわけではありません。

何かに挑戦したいという思いは常にあります。

何かに挑戦することは遅いも早いもありません。

その人のやる気次第でどんな形にも未来は変わると思います。

頑張ってる人には頑張ってる人が寄ってきます。

ただ話しているだけの人には話すだけの人が寄ってきます。

色々考えることはありますが、テーブルでただ話している状況から、椅子から立ち上がり、出歩くための荷造りを始めたいですね。


 
 
 

Contact

  • Facebook Social Icon

- Shop -

メッセージを送信致しました。24時間以内に返信がない場合、お客様のメールアドレスの入力をもう一度確認していただき、再度送信してくれますようお願い致します。

hair salon aki

〒010-0923

秋田市旭北錦町4-58 ドン・キホーテ 秋田店2F

 

018-862-6115

hairsalon.aki@gmail.com

bottom of page